えぇっ!

札幌の実家にて…噂の「ジンギスカンキャラメル」があったので食べてみました(その存在を知ったのは紺野さん絡みの記事かなんかだったはず、確か)。
期待に違わずマズくて(商品開発のコンセプトが「マズいもの」らしいw)ある意味、満足だったんですが…「ゴリッ」と音がして…このキャラメルは、自分が今まで約20年間お世話になった、小学生のときに奥歯につめた銀歯を取り去ってくれたのでした(泣)。
歯医者に行かなくちゃ行けないわけですが、行くとしたら10年振りかな。怖いなぁ…(ビビりさんなのでw)。

ハロショ

11時の開店とともに入店して買い物してきました。
販売中の写真を見渡して、ザッと試算してみたところ、全盛期の自分wなら購入額が15K越えのところなんですが、頑張って1/3までは圧縮!…って、まだ多いですが(汗)。
なっちの写真(水着)が軒並み品切れだったのが心残りw。